500mlアクエリアスを17円で手に入れる方法 – 夏を乗り切る節約法
2010-07-10
雑記
今回は趣向を変えて、みんな大好きアクエリアスを使っての節約の話題です。別にポカリスエットでもいいんですが。これからかなり暑くなってくるので、是非試してみてください!特に貧乏学生にはおすすめですね。

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「おれは AQUARIUSを1:1で水割りした と思ったら いつのまにかSUPER H2Oになっていた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
おれも 何をされたのか わからなかった…
頭がどうにかなりそうだった… 特売品だとか超節約だとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…
というわけで節約の為にアクエリアスを1:1で水割りしてみたのですが、なんとアクエリアスの味がSUPER H2Oになっていました。(ただH2Oを飲んだのが1年以上前なので記憶は曖昧です。)まあ別に何の味でもいいのですが不味くならないというのが重要です。
つまり2リットルアクエリアスを買ってきて1:1で水割りして500mlペットボトルに詰めていけばかなりの節約になるということですね。
具体的に言うと…、
- スーパーの2リットルアクエリアス:133円(近所のスーパー調べ)
- 500mlアクエリアス or SUPER H2O:110?150円
- 水割りアクエリアス500ml:133 ÷ 2 ÷ 4 = 16.625円
なんと500mlあたり約17円で作れてしまいます!
毎日150円も出して自販機で清涼飲料水を買ってる人には絶大な効果ですね。
ちなみにお茶も自分で作るともっと安く上がります。
なお、アマゾンだと6本入が948円(一本158円)で売られてます。スーパーの特売に比べれば高いですが、これでも十分安いですね。
用意するもの
- 2リットル入りアクエリアス。
- 500mlペットボトル。(水筒でも可)
- 水。
方法(EFB法)
- 買ってきた2リットル入りアクエリアスを500mlペットボトルに半分だけ入れる。
- 半分だけアクエリアスが入った500mlペットボトルを凍らせる。
- 持っていく直前に満タンまで水を足す。
- これにより暫く冷たさが持続し、相手は死ぬ。
適当なことを真面目(風)に書くのって楽しいですよね。
あわせて読みたい
人気エントリー
Leave a comment
| Trackback