Xmarks / 複数PCのFirefoxブックマークを同期する!
2010-03-09
利便性向上系
![]() |
今回はFirefoxアドオンのXmarksの紹介ですわ。 |
別PCとのFirefoxブックマークの同期からバックアップまでこなす凄い奴よ。 |
![]() |
![]() |
最近はPCを二台以上持つ人も珍しくなくなってきましたね?。 |
そうだね?。ネットサーフィン(死語)とか良くやる人は、出来るだけ同じ環境でやりたいよね。 |
![]() |
一度一通り決めてしまえば入れ替わりの少ないアドオンはMozBackupで良いとしても、ブックマークくらいは常に同じ環境で使いたいですね。 |
そんなあなたにXmarks! |
![]() |
このアドオンを使えば、ユーザーIDを作ることでサーバーにブックマークをアップロード出来て、同じID同士で自動で同期できるんです。 |
更に過去6ヶ月に渡って毎日バックアップを勝手にとってくれるので、PC爆発等の不慮の事故にも完全対応! |
![]() |
インストールは↑のURLからどうぞ。 |
あわせて読みたい
人気エントリー
Leave a comment
| Trackback