FireGestures / All-in-One Gesturesの代わりに
2010-03-25
利便性向上系
![]() |
今回はFirefoxアドオン、FireGesturesの紹介です。 |
Firefoxのバージョンが3.6になって使えなくなったAll-in-One Gesturesの代わりになる、優秀なジェスチャーアドオンですわ。 |
![]() |
![]() |
代わりと言うか、そもそも最近ではFireGesturesの方が高性能と言われてましたよ? |
そなんだ。All-in-One Gesturesが使えなくなって、代わりのを探すまで知らなかったよ。 |
![]() |
それでこのFireGesturesなんですが、All-in-One Gesturesでは出来なかった機能がいくつか出来るようになっています。 |
ほおー。 |
![]() |
その中でも、右のタブを全て閉じると、URL中の数値を増加はかなり便利です。 |
右のタブを全て閉じるはそのままの意味だとしても、URL中の数値を増加っていうのはどういう意味なの? |
![]() |
これは、次のページへとかnextとか次へとかの代わりになるジェスチャーですね。もちろんURL中の数字が増えると次のページに行けるようになっている場合のみですが。 |
わざわざリンクを探さなくてもいいのは楽だね。Operaにも似たようなのが付いてた気がする。 |
![]() |
と言うわけで、まだAll-in-One Gesturesを使っている方はこちらに替えてみては如何でしょうか? |
あわせて読みたい
人気エントリー
Leave a comment
| Trackback