Archive for the ‘お役立ち系’ Category
phpの勉強がてらに「ラノベ総合案内所」なるウェブサイトを作成してみました.
日曜日, 8月 28th, 2011 at 17:40
ラノベ新刊情報サイト「ラノベ総合案内所」が出来ました. はコメントを受け付けていません。
どうもOS X Lionではデフォルトのマルチタッチジェスチャーの設定では,Safari以外のブラウザで左右スワイプでのページ遷移が出来なくなっているようです.
木曜日, 7月 21st, 2011 at 22:13
OS X Lionでもスワイプで進む/戻るを可能にする方法 はコメントを受け付けていません。
最近Gmailのユーザーインターフェース(UI)が改良され,シンプルに見やすくなりました.
月曜日, 7月 4th, 2011 at 20:15
GmailのUIをシンプルに変更する方法 はコメントを受け付けていません。
みなさんご存知の超便利同期型オンラインストレージサービス「Dropbox」 & 「SugarSync」ですが,同じようなサービスなのでどちらか片方しか利用していない人も多いのではないでしょうか.
土曜日, 4月 30th, 2011 at 23:43
Dropbox & SugarSync 併用のススメ「同期型オンラインストレージ」 はコメントを受け付けていません。
今回は複数PCのフォルダを自動同期できる無料オンラインストレージサービス”SugarSync“の導入方法・使い方を解説します。
土曜日, 4月 30th, 2011 at 19:08
SugarSyncの使い方解説 – 複数PCのフォルダを自動同期! はコメントを受け付けていません。
2010年12月25日のクリスマス、遂に窓の手のWindows7対応版”窓の手 2010 Beta1 for Windows 7“が公開されました。
日曜日, 12月 26th, 2010 at 14:44
窓の手 Windows7対応版 キマシタワー はコメントを受け付けていません。
今回はファン回転数制御フリーソフト、SpeedFanの紹介です。このソフトを使うことによって、ファン回転数を上げて冷却力を高めたり、ファン回転数を高めて静音性を高めたり出来ます。
土曜日, 7月 31st, 2010 at 09:30
SpeedFan – ファン回転数制御用フリーソフト はコメントを受け付けていません。
コメント